一連の流れ ―申込~決済・引渡~確定申告―

面談
マンション運用のメリット・目的をご説明させていただきご不明点などを質疑応答させていただきます。

お申し込み
個人情報取扱同意書の内容を確認していただき、ご購入申込書の内容に沿って記名・捺印していただきます。その際に、分譲マンションのパンフレットをご覧いただき、お部屋を決めていただきます。

売買契約
お申込みから1週間前後
宅地建物取引業法(35条)に則り、宅地建物取引士から契約上の重要な事を説明させていただき(重要事項説明書)内容をご理解いただいた上でご契約させていただきます。

住宅ローン申込
団体信用生命保険申込
売買契約時にお手続き可能です
住宅ローンをご利用の方は、金融機関所定の申込書に署名・捺印をいただきます。住民票や印鑑証明書などを金融機関へ提出いたします。
同時に団体信用生命保険のお申込みをいたします。

金銭消費貸借契約
ご契約から10日前後
金融機関の担当者より、お申込み金額の確認や、融資条件のご説明を受けていただきます。

決済・引渡
ご契約から2週間~1ヶ月前後
本日からオーナー様となっていただきます。
賃貸借契約書(サブリース契約・集金代行契約など)を締結していただき家賃収入をお受け取りいただけます。

マンション運用スタート
お申込みから1ヶ月前後
お客様ご指定口座へ毎月10日までに家賃をお振込みいたします。
住宅ローン引落日は、各金融機関により異なります。

確定申告
毎年2/16~3/15
税務署へ確定申告をし節税効果をお受けいただけます。
(弊社提携先の税理士もご紹介いたします。※確定申告書作成代行)